top of page

自分が続けやすい方法でやったら続いた話

  • 執筆者の写真: 整体 ここから
    整体 ここから
  • 1月31日
  • 読了時間: 2分

こんばんは、一柳成美です


何事も続けることが大切です


ってわかりきっていることなんですが、なかなか習慣化できるまで難しかったりしますよね。


私もなかなか続かない人です💦

来年にはこのスキニーを履くと宣言し、履けていないスキニーが2年ほどクローゼットに保管されてます。


これいけない!ということで、最近始めたことがあります


それは毎日21時にアラームをつけて、トレーニングをすること


こんな感じに↓↓↓



毎日21時に、家中に響くようなアラームを鳴らして、鳴ったら止めてそのままトレーニング!


何をしててもトレーニング!


お風呂入ったらやったらやろう…とか

寝る前にやろうとか…


私の場合は日常にルーティンがあるわけでもないので

○○をやったらやろうはやらないに繋がることに気づき、今年からこの形で始めてみました。


これが意外にも私にはハマりまして、しっかり続けれてます

このまま続けば、あのスキニーが履ける!と思っております✨✨


早く夏よ来い!スキニーと半袖で生活したる!(日焼けが怖いけど…)



ということで、人にはそれぞれ合ったやり方があります。


最初からめちゃくちゃ困難な方法を設定するとか

自分の生活(習慣)を考えず、無理な設定をするとか


当たり前に続かない方法を選択するのではなく、自分に合ったやり方を見つけてみましょう!









 
 
 

Comments


bottom of page