top of page

習慣が身体をつくる

  • 執筆者の写真: 整体 ここから
    整体 ここから
  • 2024年10月19日
  • 読了時間: 2分

更新日:1月26日



腰痛をなくしたい!

痩せたい!

頭が良くなりたい! などなど


今の状態から、より良い状態になることを望むのは多誰しもが思うこと。


ただ、今の状態になっているのは過去の自分の行動の積み重ねでもあります。


自分の身体にとって良い行動ができていれば、その積み重ねで良い状態になるし

自分の身体にとって悪い行動をしていれば、その積み重ねで悪い状態になっている


適度に運動を取り入れば、動きやすい身体を手に入れる事ができるし


悪い姿勢で居続ければ、不良姿勢になる


腰が痛いのに、負担をかけ続ければ良くなることはなく、むしろ悪化する。


今までの行動で、今の自分が出来上がります。


そしてこの状態から、この先の未来のことも同じことが言えます。


今の状態から、どんな生活をするかによって

自分の身体には良くも悪くも変化が起きます。


このまま、まあいいか〜とダラダラすれば、変わらないし悪化する未来があるし

いや!今変えよう!と行動すれば、何らかのは変化が起きる。



ただ、ここで一つ言えることは、

【変化】をつけることはとても大切ではあるけれど、【それが合っているか】が重要


来院される方の多くから


みんながこれをやってるから…

YouTubeでやるといいって言っていたから…

なんとなく良い気がして…


と言った声をよく聞きます。



と待ってー!!!と言いたくなるような事が多い印象。


誰かと同じことをする必要はなく

あなたにとって【それが合っているのか】が重要。


いわゆる合っていないのに気づかずか続けていた場合、それが悪い習慣にもなってしまう。


だからこそ、あなたに合った方法を見つけて、より良い身体を目指しましょう!


【あなたに合っているのか?】実際にお会いして一緒に考えていきましょう!








 
 
 

コメント


bottom of page