top of page

所作が調うって美しい

  • 執筆者の写真: 整体 ここから
    整体 ここから
  • 2024年11月12日
  • 読了時間: 1分

更新日:1月26日


皆さんの施術をしていくなかで

『良い姿勢になり

たい』という声がとても多い印象なんですが


いざ『良い姿勢ってなんだろう?』っと深く考えいくと

その時の動作に集中して、無駄がない動きのことなんじゃないか?

と思うことが増えました。


つまり、ご飯食べながらテレビを見るとか

パソコンの作業中に、段々と片肘を付け始めたり

人の話を聞きながら他ごとに意識が言ってしまい、ダラーだとしていたり


と、その時に行動に意識をできていないときに

1番だらしなく見えてしまう


それが姿勢が崩れる要因の一つでもあるように思います。


だからこそ、今の状態に集中し、意識を向けている動きが

所作が調い、とても美しいなあと日々思うようになりました。


そのタイミングでこちらの本と出逢い、

まさにその内容が書いてあるのでとても驚きました。


本の内容もですが、自身で気づいたことを活かして

皆さまの施術に還元したいと思います!


 
 
 

Comments


bottom of page