top of page


ブログ
%20(6).png)
検索
みんなが試しているけど自分には合ってる?自分に合うケアを見つけるヒント
こんにちは、一柳成美です! 毎日の健康を守るために、あなたはどんなセルフケアをしていますか? 最近では、健康に関する情報が溢れており、ついつい「これが良い!」と飛びついてしまうことがありますよね。 例えば、 「腰痛には〇〇!」 「むくみには〇〇を食べよう!」...
2月11日
0件のコメント


自分が続けやすい方法でやったら続いた話
こんばんは、一柳成美です 何事も続けることが大切です ってわかりきっていることなんですが、なかなか習慣化できるまで難しかったりしますよね。 私もなかなか続かない人です💦 来年にはこのスキニーを履くと宣言し、履けていないスキニーが2年ほどクローゼットに保管されてます。...
1月31日
0件のコメント


〜ご縁〜 イベント参加のお知らせ
こんにちは、一柳成美です この度、ご縁を結んで頂き3月にイベントに参加させて頂くことになりました 以下、詳細です↓↓ ◾️イベント名 春季彼岸会 ◾️日時 3/20(木)22(土)23(日) ※私が参加させて頂きますのは23(日)のみになります ◾️場所 興安寺 大須陵苑...
1月22日
0件のコメント
悪くなるのを待つ必要はないって話
悪くなるのを待つ必要はない はい。もちろんそうですよね。 悪くなるのを期待する人は誰一人いないと思ってます。 当たり前だろー! そんな人いないだろー! と声が聞こえてきそうなのですが、 私はある時だけ、『悪くなるのを待つ必要はないんじゃないですか?』と思ってしまうことが...
1月20日
0件のコメント
不調のメカニズムを知って変わる健康の秘訣とは
こんにちは、一柳成美です。 当院では、大切にしていることがあります。 それは【お身体の状態をしっかり共有する】ということです。 単に、「体が硬いですね」「浮腫んでいますね」「こわばっていますね」と、結果として体に出ている状態をお伝えするのではなく、なぜそのような状態になって...
1月20日
0件のコメント
心と体は繋がっている
こんにちは、一柳成美です 患者様と接する上で、常に考えていることは 【心と体は繋がっている】 ということです。 体が不安定だと、心が不安定になる 心が不安定だと、体が不安定になる 例えば足が痛い人がいたとしましょう。 足が痛くて、歩くが大変な方は足元を確認しながら歩きますよ...
1月20日
0件のコメント
大切なのは、施術の後のセルフケア
こんにちは、一柳成美です 当院には ・体の疲れが気になる方 ・今の体の不調を解決したい方 ・腰痛、肩こりで悩まれている方 ・体を軽やかに動ける体つくりをしたい方 様々なお悩みを抱えた方が通院されます 当院で施術を受け、体の変化に驚かれる方がいてとても嬉しく思います。...
1月19日
0件のコメント


バナナで考える自分の体調チェック
バナナはいつから傷んでいますか? まだ食べれる、 まだ熟している過程だ まだ大丈夫… って言い続けていたら あっという間に真っ黒になって 『これ食べれる?傷んでないか?』 と思う悩む方がいると思いますが 実は体もそうやって考えることができます。 まだ頑張れる まだ辛くない...
1月18日
0件のコメント


私ばっかり!!と思ってませんか?【鏡の法則】
今年初めの読書記録です📚 【鏡の法則】 人生は鏡の法則でできている 私ばっかりなんでよ! なんて思うこともあると思いますが、人生の何気ない出来事や人間関係は、私たちの心の状態を映し出している…ということを伝えてくれる1冊でした。...
1月15日
0件のコメント


学びの場 五木田塾
1月も毎月恒例の#yourbestsolutionmentorshipprogram(通称:五木田塾)に参加してきました〜 今年のテーマは【深化〜徳と才を深める〜】ということで ※徳(人間力)と才(専門性、ビジネス力) 去年の年末にビジョン・ミッション・バリューについての学...
1月15日
0件のコメント


ストレスは悪者じゃない!
ここ最近、ストレスの話をよく聞くので『ストレス』について書いていきます ストレスとは ストレスとは 、 もともとは物理学の用語のことで「物体の外側からかけられた圧力によって歪みが生じた状態」をいいます。つまり、何か身体に影響を与えるものは、全て「ストレス」と言えます。 ...
1月11日
0件のコメント
自分の時間を確保することから始める
『仕事が忙しくて…』『家事に追われていて…』『空回りして時間だけが過ぎていく…』 【あれ?自分のためにの時間っていつ取ったっけ?】とふと気づいた方いませんか? ここから整体にきて下さる方の中で 『自分の時間が取れないので、なかなかセルフケアできません。どうしましょう』...
1月9日
0件のコメント
【気になっている】のであれば【今やるべき】
新年明けまして、約1週間が経ちました そろそろお正月のリズムから、シャキッと仕事や学校モードに切り替え始めているのではないでしょうか?? ここから整体も新年の4日から始まり、多くの方が来院されております💫 今年もお顔が見れて嬉しいです☺️...
1月8日
0件のコメント

あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます🎍 昨年は当院をご利用頂き、誠にありがとうございました😊 皆様に支えられ、とても充実した1年になりました 本年も皆様の健康のサポーターとして日々努めていきますので、よろしくお願いします🌟...
1月5日
0件のコメント


様々な視点が合わさって、答えが見つかる
今年のリアル勉強会は終わってしまいましたが、先日今年最後のオンライン勉強会がありました! 今回は内容を特に決めておらず、 年末だから起きたことや、日々のお悩み、近況報告など…ざっくばらんといろんなお話会でした🌟 リアル勉強会では人数が多いことから、なかなか時間が割けないこ...
2024年12月31日
0件のコメント


学びの場 五木田塾東海
今年最後の月1恒例の勉強会に参加してきました💫 今回は将来に向けて【ビジョン、ミッション、パッションについて】を学ぶ会になりました。 企業される方も個人事業主として活動される方も、また何か新しく物事を始める方も 誰に、何を、どうやって提供するか考えると思いますが【ビジョン...
2024年12月31日
0件のコメント
仕事納め
2024年 本日が仕事納めでした。 皆さん、今年も当院をご利用いただきありがとうございました💫 今年を振り返り、改めてとても充実した1年になったと感じております🙇♀️ 整体院での活動のみならず、 マルシェなどのイベントに出店させて頂いたり、...
2024年12月29日
0件のコメント
体が硬いから動けないじゃなくて、動かないから硬くなる
ここ最近とても寒くなりましたね。 寒くて体が縮こまっている方もいるのではないでしょうか?? 最近の皆さんのお身体をさわると、とてもガチガチ。 そう。カチカチを通り過ぎてガチガチになってます。 寒くなってきた影響もあり、寒くて動かない…...
2024年12月29日
0件のコメント
健康は貯金と一緒、コツコツやっていこう
健康は1日でならず… 皆さんいつもどれだけ健康を意識してますか? と…突然すみません。 というもの気づいたことがありまして。 私、まだ接骨院に勤めていた頃の話になるのですが 毎日腰痛に悩まされていました。 ひどい時はコルセットして皆さんの施術をしつつ...
2024年12月26日
0件のコメント

肩甲骨剥がしとは??
肩こりの悩みに効果的なアプローチとして、近年話題となっているのが「肩甲骨はがし」です。 ですが、名称は知っていても実際どういった内容なのか知らない方も多いと思います。 今回は「肩甲骨剥がし」についてお話したいと思います! 肩甲骨はがしとは...
2024年12月24日
0件のコメント
bottom of page